9月分のうちの生徒たちの作品です。
テーマ:自由花
花材:ローゼル、野バラ、クルクマ
HMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:粟、りんどう、オリーブ
UBKさんの作品
テーマ:自由花
花材:タニワタリ
UMZさんの作品
テーマ:自由花
花材:ルスカス、アンセリウム
SGWさんの作品
テーマ:自由花
花材:豆柿、栗、姫百合
IYIさんの作品
テーマ:自由花
花材:とくさ、栗
HMTさんの作品
4−15 上からの目線を意識する
花材:豆柿、クルクマ、ルスカス
OMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:栗
UMZさんの作品
テーマ:自由花
花材:晒しキウイつる、メラリューカ、バラ
HGKさんの作品
4−16 器と床面を意識して構成する
花材:赤ナス、ひまわり、ニューサイラン
OMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:木いちご、粟
HMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:ミリオンバンブー、ブラックリーフ
IYIさんの作品
3−11 花器の形を考える
花材:こうてん桑、メラリューカ、りんどう
HDAさんの作品
テーマ:自由花
花材:山ぼうし、どうだんつつじ、アスター、ふとい、りんどう、百合の実
SZKさんの作品
4−6 つるもの
花材:あけび、キウイつる、オンシジューム
OOTさんの作品
テーマ:自由花
花材:アレカヤシ
UMZさんの作品
テーマ:自由花
花材:ソテツ、鶏頭、ぼけ
IYIさんの作品
テーマ:自由花
花材:ユーカリ、とげなす、ガーベラ
RYUさんの作品
テーマ:自由花
花材:姫りんご、鶏頭、菊、ソテツ
IYIさんの作品
3−16 植物を編む
花材:キササゲ、鶏頭
KYAさんの作品
テーマ:自由花
花材:百合の実、晒しキウイつる、ひまわり、ひば
TMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:キササゲ、リューカデンドロン
SGWさんの作品
3−12 マッス
花材:ひば、菊
HDAさんの作品
3−17 同じ形を繰り返す
花材:うんりゅう柳、ぼけ
KYAさんの作品
3−18 足元を見せる作品
花材:ぼけ、やりげいとう
KYAさんの作品
テーマ:自由花
花材:姫りんご、ハラン、菊
RYUさんの作品
4−7 実もの
花材:豆柿、ハブ草
OOTさんの作品
テーマ:自由花
花材:キササゲ、紫陽花、ドラセナ
IYIさんの作品
テーマ:自由花
花材:野バラ、すすき、鶏頭
RYUさんの作品
テーマ:自由花
花材:ヒバ、ぼけ
IYIさんの作品
4−17 植物を使った壁作品
花材:野バラ、ひおうぎ、バンクシャー
OMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:ユーカリ、晒しカラタチドラセナ、カラー
HGKさんの作品
テーマ:自由花
花材:ニューサイラン、カラー、紫式部
ISIさんの作品
テーマ:自由花
花材:ふうせんとうわた、タニワタリ、オンシジューム
TMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:アレカヤシ、ひまわり
TMTさんの作品
テーマ:自由花
花材:晒しキウイつる、ピンクッションフラワー
UBKさんの作品
テーマ:自由花
花材:キササゲ、モカラ、カークリゴ
ISIさんの作品
3−13 マッスと線の構成
花材:ヒバ、トルコキキョウ、スチールグラス
HDAさんの作品
3−3 株分けの構成
花材:うんりゅう柳、鶏頭、ドラセナ
OZNさんの作品
以上です。
花材も秋らしくなってきました。
今年もあと3ヶ月、みなさん忙しいとは思いますが・・・
がんばって行きましょう。
2015年10月6日
2015年10月1日
2015年9月25日
ザ・キャピトルホテル東急
本日、「ザ・キャピトルホテル東急」の常設花をいけかえてきました。
今回は、全体的に低い作品です。
花材:竹、フォックスフェイス、つるうめもどき、ふうせんとうわた、アマランサス、馬酔木、しゃりぼく です。
「つるうめもどき」はまだはじけてません・・・
右側から・・・
竹5本分を16割にして、全てを帯状に編んでます。
帯の幅1.6mほどです。長さは8m弱です。
「つるうめもどき」がはじけると 雰囲気も変わると思います・・・
左側から。
この位置が真横です。
後ろ側から見たところです。
上から見ると1枚の帯になっていることが、よくわかります。
後方の下側から見上げたところ・・・
1階バンケット入口の常設花です。
今回の作品は、10月22日(木)までです。
次回いけかえの予定は10月23日(金)です。
今回は、全体的に低い作品です。
花材:竹、フォックスフェイス、つるうめもどき、ふうせんとうわた、アマランサス、馬酔木、しゃりぼく です。
「つるうめもどき」はまだはじけてません・・・
右側から・・・
竹5本分を16割にして、全てを帯状に編んでます。
帯の幅1.6mほどです。長さは8m弱です。
「つるうめもどき」がはじけると 雰囲気も変わると思います・・・
左側から。
この位置が真横です。
後ろ側から見たところです。
上から見ると1枚の帯になっていることが、よくわかります。
後方の下側から見上げたところ・・・
1階バンケット入口の常設花です。
今回の作品は、10月22日(木)までです。
次回いけかえの予定は10月23日(金)です。
登録:
投稿 (Atom)