2021年10月18日

教室研究会・ウォールアート&花いけ

 昨日、うちの教室で久しぶりに研究会を開きました。

今回は、墨液による「壁作品」と、少量の花でまとめる「花いけ」です。

朝10 時に教室集合。5名の参加です。






まずは、「壁作品」に取り掛かります。

予め白く塗っておいた木製ボードに和紙を貼ります。





























ひとり2枚。水で薄めたボンドを使って貼っていきます。






































気温も低く湿度も高かったので、電気ストーブで強制乾燥。










乾燥するまで花をいけます。

今回は、3作いけてもらいました。

テーマは単純化を目指して、なるべく少量の花材でまとめて完成させること。



































































1作目は「椿」を共通花材として、他の花材も使用可能。

そして、作品は・・・







































椿、ヒペリクム
HDAさんの作品













































椿
IYIさんの作品














































椿、シンフォリカルポス
NISさんの作品



















































椿、百合
SSAさんの作品





















































椿
MNJさんの作品






















2作目は、花材は自由。花器は自分で選ばない。

5番目の人が1番目の人の花器を選び、1番目の人が2番目の人の花器を選ぶ・・・の繰り返し。









































クロトン、アンセリウム、ふうせんとうわた
IYIさんの作品



















































ストレリチア、メラリューカ
HDAさんの作品















































クロトン、プロテア
SSAさんの作品
















































豆柿、プロテア
MNJさんの作品














































うんりゅう柳、百合
NISさんの作品





















3作目、花材はシテツ一種。花器は私が各受講者に無造作に選択。










































IYIさんの作品




















































HDAさんの作品





















































SSAさんの作品




















































MNJさんの作品





















































NISさんの作品





















「花いけ」はここまで。

ここで昼休憩。昼食タイムです。






















さて、本題の「壁作品」の仕上げです。

「ウォールアート」と呼べるように「アート」目指して・・・



今回の色は、通常墨液の黒と朱に加えて、光沢のある金、銀、銅、青、赤 を用意しました。




































みんなそれぞれ個性が出ます。









































でも、思い通りにはいきません。

偶然を必然に、次の一手を考えます。









































スプレーの水で滲ませたり。


















































上からポタリと垂らしてみたり。












































再度、ストーブで乾かします。

今回は風もプラス。




















そして、作品はいかに。

















































NISさんの作品


















































MNJさんの作品

















































HDAさんの作品






















































IYIさんの作品

















































SSAさんの作品




















そして最後に私の作品です。





































個性豊か・・・と言うよりは、

やはり作品に性格が現れるようです。










これにて研究会終了です。

皆さん、一日お疲れさまでした。

次の研究会は何にしようか悩みどころです。