2014年4月25日

家元講習会2014

今日明日の2日間、草月ホールに於いて・・・

「家元講習会2014」ーいけばなに今できることー が開催中です。

それに合わせて今回もホワイエにて、鉄花器販売コーナーを設けております。

アトリエ特製の鉄花器とともに草月陶房オリジナル講習会限定花器も販売しております。

































その中の、いくつかの花器に花をいけました。


























































今回の講習会限定の花器や、現品のみの花器もあり「早い者勝ち」状態です・・・
































































































床から立ち上がる大きめの花器もあり、写真のような「アダン」みたいな重い花材でもいけられます・・・



























































これも床上がりで「連枝」と名付けられた、木の枝が立ち上がるように構成され、そこにオトシが付いている花器です。







































草月陶房オリジナル講習会限定花器です。































































現品限りの花器もありますが、受注生産できるものもありますので、その場でお尋ねください。

講習会受講者でないとホールホワイエには入れませんが・・・

是非、実物をご覧くださいませ。







2014年4月18日

家元研究科 & 肉じゃが 

今日、本部教室の「家元研究科」に出てきました。

今月のテーマは・・・「初めての器に挑戦」  です。

今までに使ったことにない花器を使うということで・・・
































こんな感じに・・・

花材は・・・ハラン、スプレンゲリ  です。

ほんとに普段は使わない小さい花器を選びました。

挿し口も、直径2センチほどの口が2つです。


























なんともかわいい花器です。

というわけで、初めての挑戦でした・・・





「初めて」つながり・・・ということで・・・

先日、初めて「肉じゃが」を作りました。

実は、このところ、たまに料理(というほどではないですが)をしております。










































こんな感じに・・・

レシピを見ながら作ったのですが・・・

材料が、レシピよりかなり多くなってしまい・・・

結局、調味料も計量せずに目分量で・・・適当に・・・

結構、おいしくできました。

でも、量が多すぎて・・・










































翌朝も食べることに・・・

朝は玉子を入れてみました。

おいしゅうございました。

実は、ちょっと前にハンバーグも作ってみたのですが・・・

写真を撮らなかったもので・・・

次回、作った時には写真を撮って、お見せしましょうか・・・!?



2014年4月12日

教室オブジェ

うちの教室の壁に、オブジェっというか壁飾り?  を取り付けました。
































素材は・・・「鉄」  です。



この鉄・・・

数年前に、アトリエ鉄工所の廃材置き場で拾ったものです。

捨てる・・・っと言うので、もらいました。

鉄の棒2本を後ろ側に溶接してもらって・・・野晒しにして数年間。

いい具合に錆びましたっっ・・・

って言うか、ずっっっと忘れていたのでした。

今日、別の用でアトリエに行った際・・・何故か急に思い出して持って帰ってきたのです。

そして・・・ハンズに寄って板を買い、教室に行き、板を切り、ドリルで穴をあけ、鉄を取り付け、裏にフック用の穴をあけ、完成です。
















































ちなみに・・・この板、1300円(税別)でした。

切ったから、実質800円くらいかな!?

こういう「手作り」って・・・いいんだか、わるいんだか・・・はてさて・・・


















2014年4月2日

春きたる・・・


日に日に暖かくなりました・・・

春の嵐も吹き荒れました・・・

桜も満開になりました・・・

そして、うちのベランダにも春がやってきました・・・

































「とくさ」の芽ものびてきました・・・

去年の稽古で使ったあと・・・植木鉢で育てています。



悲しいかな、、、今年は「無花果」の実はならないような気がします・・・




2014年4月1日

いけばな教室

3月分の生徒作品です・・・




































テーマ:自由花
花材:つつじ、ういきょう、チューリップ
SZKさんの作品











































テーマ:自由花
花材:はくれん、アルストロメリア、ブラックリーフ
UBKさんの作品











































テーマ:自由花
花材:まんさく、ヘリコニア
HRMさんの作品











































3−1 縦長の構成
花材:つつじ、麦、アンセリウム
ISIさんの作品











































テーマ:自由花
花材:きぶし、雪柳、ラナンキュラス
UBKさんの作品











































4−11 生の植物と異質素材
花材:菊、ゴムチューブ ほか
UMZさんの作品







































4−12 水を意識する
花材:ハラン、カラー、やまぶき
UMZさんの作品







































テーマ:自由花
花材:さんしゅゆ、雪柳、トルコキキョウ
UBKさんの作品







































3−12 マッス
花材:ミモザアカシア、ガーベラ、デルフィニウム
HORさんの作品











































テーマ:自由花
花材:きぶし、ういきょう、ブバリア
HRMさんの作品











































4−13 枯れもの・漂白花材・着色花材
花材:晒し三つ又、きんぎょ草、ユーカリ
UMZさんの作品







































3−13 マッスと線の構成
花材:ミモザアカシア、ストック、ニューサイラン
HORさんの作品







































3−14 面の構成[葉ものなどを使って]
花材:モンステラ、タニワタリ、ダリア
HORさんの作品







































3−2 横長の構成
花材:うんりゅう柳、ユーカリ、ういきょう
ISIさんの作品







































2−16 第7応用花型[浮き花・敷き花・盛物]
花材:モンステラ、エリカ、エピデンドラム
OOTさんの作品











































テーマ:自由花
花材:三つ又、ういきょう、アンセリウム
UBKさんの作品











































3−15 面の構成[線の集合による]
花材:小豆柳、ガーベラ
HORさんの作品



















今回は、写真を撮り忘れた人が多くて、作品が少なくなってしまいました。すみません。

そして・・・

これまで、作品の写真をただ並べて、花材名と作者を書いていただけでした・・・

なんとなく、味気ない気もします・・・

来月からは・・・趣向を変えようかと、思います。

どうするかは、まだ考えてないですが・・・

「今月ベストテン!」   とか・・・

手直しする前後の写真で 「ビフォアアフター」   とか・・・

乞うご期待・・・(やはり、あんまり期待しないでくださいませ。)

では、来月。